News/Blog

富士ヒノキ・静岡県木材補助金の申請を行いました

食欲の秋は涼しくなってきた体側の要因もあるそうですが、まだまだ気温は暑いまま・・

結果的に今食欲が増すのは食べ物が美味しすぎるから!という結論になりました


最近の美味しすぎたもの①です↓


お施主様より、落花生を頂きました!


富士市に来るまで茹でた落花生を食べたことがありませんでしたが、本当に美味しいです。

息子も前日に茹で落花生を食べたいと申告した翌日に頂き、なんというタイミングで★

ありがとうございました!美味しく頂きました!






↓②実家から届いた三重県産コシヒカリの新米


美味いしか出てこない

届いてしばらくたちますが、毎日煉獄さんの様に「美味いっ!」と言いながら必ず食べすぎております

いつもありがとう★



梨もシャインマスカットもその他多数、食べすぎ注意な中西です









さて、先日富士市の新築注文住宅の現場にて、

富士市の補助金(富士ヒノキ)最大50万円

静岡県の補助金(すんでよししずおか木の家推進事業)最大30万円

の完了報告のため、現場に行って報告写真を撮ってきました

※弊社の場合、補助金は2つ合わせて50万円前後くらいになることが多いです。


↓富士ヒノキ※証明のシールつきです



梁と桁という材料以外すべてヒノキを使用しております

土台も、大引も、筋交いも、垂木も、母屋も、棟木も、間柱も、火打ちも・・・・全部ヒノキです(専門用語ですいません)

上記の仕様部材全てのシール付き写真を撮影して報告します


富士市の富士ヒノキ補助金の申請は現場検査があり、

木材の乾燥具合を測定したり、目視で現場を確認頂きます。




強度も耐久性にも優れたヒノキ、値段は2×4材やスギ材とくらべ高くなりますが

富士市と静岡県の木材補助金があるのでお得に利用が可能です。


通常の省令準耐火仕様だと、完成時には全ての構造材が見えなくなるので

お施主様からはもったいない!と言われることが多いですが

耐久性の高い住宅を建てることは今後の資産の向上にもつながります。




見えないところこそ設計&施工をしっかりと!

では










-安全・安心・快適が見える家づくり-

富士市で「高気密・高断熱・高耐震」注文住宅を設計・施工する工務店

 

■ 広栄住宅一級建築士事務所

静岡県富士市比奈493-1 

0545-34-1409

 

 

◎新築注文住宅(木造・重量鉄骨造)

◎リフォーム工事全般(長期優良住宅化リフォーム・断熱改修・耐震工事・外壁塗装・キッチン・ユニットバス・トイレなど)

◎リノベーション

◎不動産(購入・売却・相続)

◎土地活用提案

◎相続相談

 

 

新築(木造・重量鉄骨造)・リフォームその他相談をご希望の方 

資料請求はお電話または「お問合せ」よりおねがいします